ボードゲーム未経験・初心者にオススメのボードゲームの紹介・レビューのブログです

卓上ゲームインスタンス非公式ブログ

卓上ゲームインスタンスのメンバー@kazumuのブログ

金クラボドゲ会のビジョンメモ

個人的なメモ

金クラボドゲ会のビジョン

  • 目的:初心者のボドゲ入り口。着実に積みゲを崩す場の提供。
  • 規模:10人前後~22人以下の集まり*1
  • 方針1:風通しがよいオープン会。閉鎖的にならないこと*2
  • 方針2:常連面子による着実な積みゲー崩し*3
  • 方針3:定期開催、他のボドゲ会との連携*4

石川県教育会館(金沢駅から雨に濡れずに行ける)

石川県教育会館での募集は中央公民館長町館の団体登録メンバーを集めることを主な目的として開催します。面子が集まり次第中央公民館長町館の利用に移行する。

  • 目的1:中央公民館長町館の団体登録の署名活動(金沢市民5人以上)
  • 目的2:毎回面子が5人以上集まるように下地をつくる

中央公民館長町館(石川県教育会館の近く)

  • 条件1:団体登録に5人以上金沢市民がいると部屋利用料金0円の申請が出せる
  • 条件2:開催日必ず5人以上で部屋を利用すること
  • 条件3:団体登録しないと利用できない。
  • 利点:3台ほど駐車場がある

石川教育会館と中央公民館の違い

  • メリット:利用料金0円による敷居の低さ
  • メリット2:部屋が広い。息がつまらない(←重要!)
  • デメリット1必ず開催には5人以上が参加しなければならないため、次回開催に必ず5人は来ることが前提になる。(5人は金沢市民でなくても良い
  • デメリット2:利用登録の申請が面倒(主催者限定)
  • その他:団体登録時に発行される予約キーが共有でき、キーを知っている人は誰でも予約が出来る。5人以上の面子で利用料0円の申請が同様に出せる。
他のボドゲ会との連携

私主催のボドゲ会は主に金沢駅近郊のユーザーを対象にし、駅からのアクセスを考えたものです。競合するのは周辺のボドゲカフェ・ボドゲバーです。

個人的な意見

カタンカタン会へ。ドミニオンはゲームっちへ。と言う感じがします。デッキビルディングしたいという要望に対してハートオブクラウンを所持しているためそれで対応します。カタンの代替はボーナンザを想定しています。

*1:あまりに大きすぎると卓分けに時間がかかる。20人近い場合、参加者からスタッフを募ってボドゲ初心者のフォローをお願いする。参加者へのフォローの質を下げないためにこれより規模を大きくしない。22人は4人卓が5つ。スタッフが2人

*2:閉鎖的なオープン会に参加し、難しいゲームの卓に着くことになりゲームの苦手意識からボドゲ離れにつながる可能性が高く、顔なじみが仲良くしていて一人アウェーだと大変気まずいため

*3:面子は比較的常連のユーザー。同時に中央公民館を借りるために必要な利用人数にもあたる

*4:他のボドゲ会とぶつかって参加者を取り合うことがないように住み分け。日時合わせ